居酒屋 副菜
冬の海鮮天ぷら盛り合わせ
冬が旬であるほたて貝、いかなどの魚介の天ぷらに、紅い色が映えるずわい蟹を加えた食シーンを華やかにするメニューです。

材料(1人分)
製品名
- 天ぷら粉打ち粉いらずのかるサク衣
材料
- 天ぷら衣液
- 100g
- ボイルズワイ棒ポーション(冷凍)
- 2本(14g×2)
- ホタテ(冷凍)
- 2切れ(15g×2)
- いか(冷凍)
- 1切れ(40g)
- スナップエンドウ(冷凍)
- 2本(5g×2)
- いんげん(冷凍)
- 3本(15g)
- 蓮根スライス(天ぷら用)
- 2枚(20g×2)
- 天つゆ(市販品)
- 適量
作り方
【事前準備】
材料の内、冷凍品は解凍しておく。水分はキッチンペーパーなどでしっかりふき取る。
いかは切り込みが入っていない場合、格子状に切り込みを入れる。
具材に天ぷら衣をつけて170℃程度の油で揚げる。
器に盛り、天つゆを添える。
天ぷら衣液は製品指定の割合で混ぜ合わせてつくる。
調理のポイント・備考
・解凍をした後は油はねを防ぐためにしっかり水切りを!

しっかり水切り
レシピで使用した製品
天ぷら粉
天ぷら粉打ち粉いらずのかるサク衣
従来必要な打ち粉行程が必要ないことから、省作業、省スペース化が可能です。また粉で調理台を汚しません。初めて天ぷらを揚げる方にも作りやすい画期的な天ぷら粉です。