旬の食材にアイデアをプラスするだけで魅力いっぱいのメニューに早変わり。

「締め」も「あて」も天ぷらで。
秋の野菜をデザート感覚で楽しめる「締め」の天ぷら。ワインやお酒との相性が抜群で「あて」として楽しめる天ぷら。旬の野菜を他の食材と組み合わせることで、いろいろな楽しみ方があります。
パストラミビーフを使い、衣には粉チーズを加えたコクのあるフリット。香り豊かなきのことホクホクしたじゃがいもを組み合わせ、秋冬にぴったりの食べ応えのある仕上がりです。ワインとの相性抜群で、バジルソースやハーブ塩を添えて提供すると風味に変化が出ます。

パストラミビーフを使い、衣には粉チーズを加えたコクのあるフリット。香り豊かなきのことホクホクしたじゃがいもを組み合わせ、秋冬にぴったりの食べ応えのある仕上がりです。ワインとの相性抜群で、バジルソースやハーブ塩を添えて提供すると風味に変化が出ます。
材料(1人分)
- 天ぷら粉打ち粉いらずのかるサク衣
- 天ぷら衣液
- 80g
- じゃがいも(冷凍・ダイスカット)
- 75g
- きのこミックス(冷凍)
- 40g
- パストラミビーフ(スライス)
- 25g
- 粉チーズ
- 5g
- 塩
- 0.2g
- ハーブ塩(市販品)
- 2g
- バジルソース(市販品)
- 10g
- レモン(くし切り)
- 1個
作り方
【事前準備】
材料の内、冷凍品は解凍しておく(水分が出た場合はキッチンペーパーなどでふき取る)。
きのこミックスとパストラミビーフはそれぞれ一口大に切る。
ボールに具材を入れ、塩、粉チーズを加えて混ぜる。さらに天ぷら衣液を加えて全体を混ぜ合わせる。
大さじ1程度ずつ170℃の油に落として揚げる。
レシピで使用した製品
天ぷら粉打ち粉いらずのかるサク衣
従来必要な打ち粉行程が必要ないことから、省作業、省スペース化が可能です。また粉で調理台を汚しません。初めて天ぷらを揚げる方にも作りやすい画期的な天ぷら粉です。